ビジネスICTコースの案内が届きましたのでお知らせいたします。
同窓生の皆様にご案内です。
多摩大学大学院ビジネスICTコースの大学院授業をパッケージ受講可能な構成にしました。多摩大総研との連携で公開授業として取り扱っています。
https://sites.google.com/a/tama.ac.jp/bizict/home/2013springpacklist
いずれも、土曜日午後2回で、一つのテーマに取り組むという形で、大学院生(社会人と学部卒業生など)数人と一緒の講義になります。あと、若干名募集します。
スタートは豊田先生【パッケージ01】マーケティングモデリング
 4月20日(土)コンセプトモデリングによる仮説思考マーケティング
 5月11日(土)ポジショニング分析によるブランドマネジメント
【パッケージ02】は今泉先生のマーケティングデータ解析
5月18日(土) ビッグデータ解析入門
5月25日(土) ビッグデータ解析入門
いずれも 13:00〜18:00 です。
4月13日(土)のオリエンテーションに間に合うようにお申込みしてもらったほうがお得かと思いますので、予定を早めにたてておいてください。
 4月5月はマーケティング
 6月はインタラクティブWEBなど
 7月はテキストマイニングなど
 
 夏休み一泊 R入門
 秋の公開講座もあります また随時お知らせとして書き込みます
※同窓生の皆様とそのご親族までは、半額受講可能です
-- 
   Hiromi T. SAITO , Tama University
  +81-42-337-7150   hiro@tama.ac.jp
 Facebook:  https://www.facebook.com/tamanomayu
  多摩大学 彩藤 ひろみ
 
 著作権及び利用規程   |   
	個人情報取扱ポリシー
	
	著作権及び利用規程   |   
	個人情報取扱ポリシー